活動報告
新潟県立大学のリアルな日常風景をご紹介
-
とおかまちあるき:若者が地域と繋がる場や環境を耕していきたい
活動報告 2020年12月25日 -
お弁当開発:スマートミールの基準に合うように
活動報告 2020年12月25日 -
南相馬市子ども支援プログラム:子どもたちの楽しそうな顔からもらったたくさんの元気
活動報告 2020年12月25日 -
ファミリーコンサート:得意な事を生かして作り上げていく
活動報告 2019年12月23日 -
ちょいしおプロジェクト:地域の健康課題の改善に貢献したい
活動報告 2019年12月23日 -
ICCO(文化交流創成コーディネーター):全国の大学生とともに調査活動を行う
活動報告 2019年12月23日 -
地域の健康課題を正確に把握する難しさと重要性を学ぶ
活動報告 2018年10月31日 -
自国の文化や社会について改めて知ることが相互理解につながる
活動報告 2018年10月31日 -
自信と達成感を得たコンサート活動
活動報告 2018年10月31日 -
「ナナメの関係」が居心地の良さに繋がる
活動報告 2017年10月31日