国際地域学部
2020年4月、国際地域学部はリニューアルしました
外国語(英語+露中韓の言語)の高度な運用能力を目指す専門的語学教育
人文系、社会系にまたがる多様な学びのフィールド
国際地域学部は学生の国際性を育むカリキュラムをさらに充実させ、
新潟から世界にはばたく人材を育成します
国際地域学部は、4コースから3コースへ再編成しました。
(2019年度までに入学した人は卒業まで従来の4コースで学びます。)
最新のニュース
- 2023年07月17日 学生・教職員の活動 人間生活学部国際地域学部
- 「新潟県在住の外国にルーツのある方の生活と意識に関する調査報告書」が掲載されました
- 2023年06月14日 学生・教職員の活動 国際地域学部国際経済学部
- 中華人民共和国駐新潟総領事館主催「朱鷺杯」中日友好大学生プレゼンテーションコンテストで「Team朱鷺」(国際経済学部・国際地域学部学生チーム)が「特等賞(最優秀賞)」を受賞しました
- 2023年05月31日 学生・教職員の活動 国際地域学部
- 国際地域学部の学生が「赤い靴を履いて~作家 有吉佐和子の問いかけ~」に出演します