社会福祉や保育の知識を発揮して誰もが住みやすい街を作りたい

学生インタビュー 2020年12月25日

茂野 舞依さん

人間生活学部子ども学科 4年
趣味:ボランティア活動・読書

私は昔から人の話を聴くことが好きでそれを活かせる仕事がしたいと思い社会福祉士を目指し、新潟県立大学に進学を決めました。大学では保育も学び、保育士の活躍の場が広いことに衝撃を受け、保育分野にも興味を持つきっかけとなりました。1年次には広く様々なことを学ぶことができ、新しい発見が多く、興味を広げさらに学びを深めることができます。

休日はボランティアをして過ごしています。県立大ではボランティアサークルやボランティア募集の情報がたくさんあります。私が最も印象に残っているのは、「はつらつ体験塾」という活動で不登校の子どもたちとかかわったことです。普段できないような体験や子どもの成長・子どもとのかかわりを通しての私達学生の成長や、学外の学生との交流の場となっています。私はボランティアでの経験が自信になっているのでボランティアに参加してよかったと感じています。

将来は生まれ育った十日町市で働き、誰もが住みやすい街を作りたいと思っています。私は大学への入学を機に新潟市で一人暮らしをしていますが、帰省の度に十日町市の住みやすさを感じ、十日町市の役に立ちたいという気持ちが強くなりました。県立大で学んだ社会福祉や保育の知識はどのような仕事でも活かせるものだと思うので、その知識を発揮していきたいです。

My Favorite Goods

母からもらったお財布

入学祝いとして母からプレゼントしてもらったものです。入学当初、一人暮らしを始め寂しい毎日を送っていましたが、このお財布に支えられました。これからも大切に使っていこうと思います。