研究会・講演会・シンポジウム
研究会
新潟県立大学 国際経済研究ワークショップ
2022年7月に発足した経済学の分野におけるワークショップです。詳細は以下のサイトをご覧ください。
https://sites.google.com/view/unp-economics(外部サイト)
多くの分野からの報告、始めたばかりの研究の報告も歓迎します。原則として新潟県立大学で開催します。現在のところ開催日時は不定期ですので、上記サイトにて開催予定を確認してください。本学の教員・学生だけでなく外部からの参加も歓迎します。
講演会・シンポジウム
開催予定の講演会・シンポジウム情報
データサイエンス経済セミナー2025
国際経済学部は県内企業・自治体との新たな接点づくりを通じて、データ活用と人材育成をともに考え、進めていくため「データサイエンス経済セミナー2025」を開催します。
テ ー マ: 企業と大学で活かすデータの力「現場と学問の交差点で考える3」(申込み受付中)
開催日時:2025年11月7日(金)セミナー 18:00-19:30
開催場所: Sea Point Niigata×MOYORe(新潟CoCoLo南館1F)
講 師: 山本 圭(株式会社電算システム デジタルイノベーション事業本部 事業企画部 AIビジネス開発リード)
「データディスカバリーワークショップの実践!」
対 象:新潟県内の企業、行政、金融機関等において、データ利活用の推進に携わる方、または今後の活用を検討し課題意識をお持ちの方(経営層・企画部門・現場担当者を含む)
お申込み:参加希望の方は申込フォームから11月5日(水)までにお申し込みください。
※ 以下の画像をクリックすると開催案内が拡大表示されます。
※ PDFファイルはこちらからダウンロードできます。
過去に開催した講演会・シンポジウム情報
詳細はこちらからご覧ください。

