新潟県立大学北東アジア研究所
MENU
  • 北東アジア研究所について
    • 北東アジア研究所についてトップへ
    • 所長あいさつ
    • 研究所の概要
    • 紹介動画
    • メール配信
  • 教員紹介
  • 調査研究
    • 調査研究トップへ
    • 経済社会基盤研究
    • プロジェクト研究
  • 産学連携
  • 刊行物
    • 刊行物トップへ
    • ERINA REPORT
  • イベント
  • お知らせ
  • お問い合わせ
EN

2025年9月 No.8

ERINA REPORT No.8

 

◎研究報告

・How and What to Cooperate to Advance SDGs in Northeast Asia in a Multipolar World
 MIMURA Mitsuhiro, Professor, Economic and Social Research Institute for Northeast Asia, University of Niigata Prefecture

・多極化する世界における北東アジアの SDGs 推進のための協力の方法と内容(要旨)
 新潟県立大学北東アジア研究所教授 三村光弘

・A Study on Japan’s Soft Power Policy in Northeast Asia from 2012 to 2020
 BATJARGAL Dambadarjaa, Ambassador, Economist, and Foreign Policy Expert, Mongolia

・2012年から2020年における日本の対北東ア ジア「ソフト・パワー」政策の研究(要旨)
 モンゴル国 大使・経済学者・外交政策専門家 バッチジャルガル・ダンバダルジャー

◎セミナー報告

・公開セミナー「変化する世界秩序と地域経済:不確実性の中の北東アジア」

 

ERINA REPORT
  • 2025年9月 No.8
  • 2025年6月 No.7
  • 2025年3月 No.6
  • 2024年12月 No.5
  • 2024年9月 No.4
  • 2024年6月 No.3
  • 2024年3月 No.2
  • 2024年3月 No.1 創刊号
  1. ホーム
  2. 刊行物/Publications
  3. ERINA REPORT
  4. 2025年9月 No.8
ページの先頭へ戻る
新潟県立大学北東アジア研究所
〒950-8680
新潟県新潟市東区海老ケ瀬471番地
TEL:025-368-8224(企画広報課)
FAX:025-270-5173
新潟県立大学
  • 北東アジア研究所について
  • 教員紹介
  • 調査研究
  • 産学連携
  • 刊行物
  • イベント
  • お知らせ
  • お問い合わせ

© 新潟県立大学 北東アジア研究所

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ