9月9日に公開セミナー「世紀的変化を遂げる国際情勢下における北東アジア情勢」を開催します

2025.09.01

セミナー・公開講座

北東アジア研究所公開セミナーを開催します。

第2期トランプ政権の発足以来、米国はトランプ大統領が朝鮮民主主義人民共和国を「核保有国」と言い、国務省が「朝鮮半島の完全な非核化」を目指すという状況が続いています。他方、朝鮮は自国はすでに核保有国であり、非核化交渉はあり得ないと度々強調しています。「トランプ関税」により世界貿易機関(WTO)の協定は有名無実と化しつつあり、ウクライナ紛争への対応をめぐって、米国と欧州が度々対立するなど、国際情勢は混沌を極めています。このような中で、北東アジアは今後どのように変化していくのか、中国で長年、朝鮮半島研究を行ってこられた張慧智先生に、中国からみた北東アジア情勢についてお話ししていただきます。

ご参加の際はお申し込みが必要となります。
詳細はイベント概要、関連資料をご覧ください。
皆様のご参加をお待ちしております。

 

イベント概要

世紀的変化を遂げる国際情勢下における北東アジア情勢

開催日時 9月9日(火)14:00-16:00

会場

新潟県立大学コモンズ3号館2階 5205講義室 
会場定員  50名
会場参加申込締切 9月5日(金) 17:00

ウェビナーで視聴可

プログラム

<開会> 

<講演>世紀的変化を遂げる国際情勢下における北東アジア情勢
    吉林大学東北亜研究センター 教授 張慧智 氏(発表中国語:日本語逐次通訳)

<休憩>

<質疑応答>

会場

お申込み

会場申込URL

https://forms.gle/UzPJGr3cWDrTaPBa9

ウェビナー

お申込み

ウェビナー申込URL

https://www.unii.ac.jp/erina-unp/20250909Zoom

ウェビナー申込完了後、参加用URLをメールでお送りします。 
前日までにメールが届かない場合は、下記までお問い合わせください。

お問い合わせ

新潟県立大学企画広報課
電話: 025-368-8224 E-mail: erina-unp@unii.ac.jp

関連資料