6月4日に公開セミナー「砂漠に森を:モンゴル発・持続可能な植栽と環境教育の挑戦」を開催しました

2025.06.26

セミナー・公開講座

2025年6月4日(水)に、新潟県立大学及びオンラインで北東アジア研究所公開セミナー「砂漠に森を:モンゴル発・持続可能な植栽と環境教育の挑戦」を開催しました。
北東アジア研究所が主催するセミナーとしては珍しく「技術協力」がテーマでしたが、技術協力は経済協力の柱になるものであるとの視点から本セミナーを開催することにしました。セミナーでは、新潟県とモンゴル・ドルノド県との技術協力
について 、NPO新潟県対外科学技術交流協会 理事 目黒修治 氏よりご講演頂きました。

 

イベント概要

砂漠に森を:モンゴル発・持続可能な植栽と環境教育の挑戦

開催日時 6月4日(水)14:30-16:00

会場

新潟県立大学

オンライン

プログラム

<開会挨拶> 新潟県立大学北東アジア研究所 所長 シャクダル エンクバヤル

<講演>砂漠に森を!モンゴル発・持続可能な植栽と環境教育の挑戦
      NPO新潟県対外科学技術交流協会 理事 目黒修治 氏

<質疑応答>

動画

https://youtu.be/4oWz8Q3f7_w