教員情報詳細

Gorshkov, Victor
ゴルシコフ ビクトル Gorshkov, Victor

基本情報

学部・部署

国際経済学部/University of Niigata Prefecture, Faculty of International Economic Studies

学科

国際経済学科/
Department of International Economic Studies

職位

准教授

学位・出身大学

Educational background:
Khabarovsk State Academy of Economics and Law, International Economic Relations Faculty, Department of the World Economy, BA in Business Administration, MA in International Economics and Finance
京都大学大学院経済学研究科 修士(経済学)
京都大学大学院経済学研究科 博士(経済学)

Professional Development:
Khabarovsk Interpreter's School, Diploma confirming the qualification of Interpreter of English Language
Certificate in TESOL, CTBE (Certificate in teaching business English)
Oxford EMI Training Course (Certificate of Completion)

略歴

年月 職歴
2004年8月-2005年8月 ハバロフスク市立第66番学校(小・中・高一貫) 英語講師
2007年6月-2008年3月 双日株式会社ハバロフスク駐在事務所、閉鎖型株式会社 ‟Komsomolsk Forest Products‟ 社長補佐
2013年4月-2014年3月 立命館大学BKC社系研究機構 客員研究員
2015年10-2016年3月 京都大学経済研究所 国内客員准教授
2014年6月-2021年3月 開智国際大学 国際教養学部 専任講師(2014年6月-2016年3月)、 准教授(2016年4月-2019年3月)、教授(2020年4月-2021年3月) 、学部長(2019年4月-2021年3月)
2022年4月-2024年3月 北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター 共同研究員
2021年4月〜 現職

主たる担当科目

Current Issues in the World Economy

新興国経済論

ロシア経済

Business Studies in North East Asia

 

研究テーマ

主なテーマ

研究分野

比較経済学(Comparative Economic Studies)

新興国経済論(Emerging Markets)

ロシア経済(Russian Economy)

主な内容

国際経済関係 / 世界経済の動向/新興国経済/日露経済関係/外国銀行の進出動機及び戦略 / ロシア金融・銀行市場/
ロシアのキャッシュレス・エコノミー/デジタル・エコノミー/国際理解と英語教育/

主な研究業績

著書・論文

【著書(共)】

Gorshkov, V. 第Ⅱ部第10章『新興市場経済諸国・移行経済諸国の特徴』、196−210頁、若杉隆平(編著)『基礎から学ぶ国際経済と地域経済』、文眞堂、2024年3月。

Gorshkov, V. Chapter 6. Digitalisation of Japan's Financial Sector: Market Trends and Activities of Fintech Firms. pp. 112-126. In Contemporary Financial Technologies in Japan. Eds. by S. A. Belozerov, E.V. Sokolovskaya. Saint-Petersburg State University Press, 2023. (in Russian). 

Gorshkov, V., Mizobata, S. Chapter 3. Digitalisation of the Japanese Economy. pp. 41-64. In Contemporary Financial Technologies in Japan. Eds. by S. A. Belozerov, E.V. Sokolovskaya. Saint-Petersburg State University Press, 2023. (in Russian). 

Gorshkov, V. 『第5章ロシア銀行部門における国家主導性の検証』、135-151項、溝端佐登史(編著)『国家主導資本主義の経済学』、文眞堂、2022年。

Gorshkov, V., Podoba, Z. Internationalization of Multinational Enterprises from North East Asia. pp. 265-280. In 100 years of World Wars and Post-War Regional Collaboration. How to Create New World Order? (eds. by K. Haba et al.), Springer, 2022. 

Gorshkov, V. Chapter 1.5. Japan's FinTech Policy. pp. 141-152. In Japanese economy. Ed. by Belozerov, S.A.,Sutyrin, S.F. Saint-Petersburg University Press: Saint Petersburg, 2021. (In Russian). 

Gorshkov, V. Chapter 4. Fundamentals and Recent Trends in Russian Banking, pp. 73-93. In Putin's Russia: Economy, Defense and Foreign Policy”, Rosefielde,S. (eds.)World Scientific, 2020. 

Gorshkov, V. Chapter 10. Finance,pp.193-212,In "The Unwinding of the Globalist Dream: EU, Russia and China", Steven Rosefielde et al, World Scientific, 2018.

【論文・査読有】

Gorshkov, V. (2022). The Peculiar Features of the Fintech Development in Japan. Russian Japanology Review. 5(2), pp. 59-84.

Gorshkov, V. (2022). Cashless Payment in Emerging Market. Asia in the Global Economy, Vol. 2. Issue 1. 100033. pp.1-10. 

Gorshkov, V. (2021). The Specificity of Japan's Cashless Payments and the Impact of the COVID-19 Pandemic. Regionalistica (Regionalistics). Vol. 5. pp. 44-56. 

Gorshkov, V. (2020). State-permeated Banking Sector: Recent Trends in Russia’s Banking, The Comparative Economic Review, 27(2), pp. 1-27.

Gorshkov, V. (2018). Banking Outward Foreign Direct Investment: The Boundaries of Russia’s Pivot to Asia, The Comparative Economic Review, 25 (1), pp. 29-58.

Gorshkov, V. (2018). Emerging Multinationals: Some Theoretical and Empirical Considerations, The Journal of Comparative Economic Studies, 13, pp. 7-12. 

Gorshkov, V. (2017). Japanese Banks in Russia, World Economy and International Relations, 61(11),pp. 24-33. (In Russian).

Gorshkov, V. (2017). Financial Inclusion in Russia: Challenges for the Promotion of Long-Term Investment, The Journal of Comparative Economic Studies, 12, pp. 121-133. 

For more publications visit:

 https://researchmap.jp/masaruvictor

 

 

講座・講演

Current Issues in the Japanese Economy. Open Lecture Series "Asian Community: Culture and New Media." Mykolas Romeris University (Lithuania). November 8, 2023.

「キャッシュレスエコノミーとは何か」、福島県立会津高等学校、 出張講義、2023年10月10日。

「ロシア地域の多様性とハバロフスク地方の経済」、神戸市外国語大学、特別講義、2023年7月18日。

Current Issues in the Japanese Economy and Marketing Strategies of Japanese Firms. Guest Lectureship Series "Post-Pandemic Marketing Trends". College of Economics and Management. Central Bicol State University of Agriculture. Philippines. January 27, 2023.

Business Value of New Media. The Case of Japan. Open Lecture Series "Asian Community: Culture and New Media." Mykolas Romeris University (Lithuania). September 27, 2022.

Japanese business, Sustainability and the SDGs. International Online Seminar. University of Niigata Prefecture, October 22, 2021.

『開発教育の理論と実践。SDGsを理解する』、千葉県我孫子高等学校の教員基礎コース夏季合宿にて講義、2020年8月26日。

『ロシア経済・社会の現状』、神奈川大学経済学部横川和穂ゼミナールにて招聘講演、2014年11月14日。

所属学会

European Association of Comparative Economic Studies (EACES)
Society for the Study of Emerging Markets (SSEM)
比較経済体制研究会(Japanese Society for Comparative Economic Studies)
比較経済体制学会(Japanese Association for Comparative Economic Studies
ロシア・東欧学会 (The Japan Association for Russian and European Studies)
ロシア法研究会
English Teachers in Japan (ETJ)
JALT (The Japan Association for Language Teaching) 2015-2017

自由記載

【外部資金の受入、競争的研究資金の採択状況】

・2023.04.01-2024.03.31
研究種目:北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター2023年度「スラブ・ユーラシア地域(旧ソ連・東欧を中心とした総合研究」に関わる共同利用型個人研究」
研究課題名:「経済制裁とロシア大手銀行の海外進出戦略へのその影響に関する研究」

• 2022.10.01ー2026.03.31
科学研究費補助金
研究種目:国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) (研究分担者)
研究課題名:「新興国多国籍企業理論構築と国際分業分析のための国際共同研究」
課題番号:22KK0023

• 2022.04.01ー2023.03.31
研究種目:北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター2022年度「スラブ・ユーラシア地域(旧ソ連・東欧を中心とした総合研究」に関わるプロジェクト型共同研究」(研究分担者)
研究課題名:「スラブ・ユーラシア地域とアジアの多国籍企業の比較および国際分業構造変化分析のための共同研究」

• 2021.04.01ー2023.03.31
科学研究費補助金
研究種目:若手研究 (研究代表者)
研究課題名:「ロシアのキャッシュレス・エコノミーに関する研究」
課題番号:21K17964

• 2020.04.01ー2024.03.31
科学研究費補助金
研究種目:基盤研究B(研究分担者)
研究課題名:「ソーシャル・キャピタルによるロシアの社会構造に関する研究」
課題番号:20H04404

・2019.04.01ー2020.03.31
平成31年度京都大学経済研究所プロジェクト研究
研究課題名「21世紀の国際経済上の変動下の新興国多国籍企業の比較研究」(一般研究課題、研究分担者)

・2018.04.01ー2019.03.31
平成30年度京都大学経済研究所プロジェクト研究
研究課題名「中国・ロシアの多国籍企業の国際政治経済学に関する研究」(一般研究課題、研究分担者)

・2017−2018
公益財団法人KIER経済研究所財団
平成29年度研究会及び講演会・シンポジウム助成金

・2017-2018
平成29年度京都大学経済研究所共同利用・共同研究拠点国際会議等開催支援事業

・2017.04.1-2018.03.31
平成29年度京都大学経済研究所プロジェクト研究 『海外直接投資の構造変化と多国籍企業の行動様式に関する研究』(一般研究課題、研究代表者)

ORCID ID: 0000-0002-3915-2832

講座・講演キーワード

ロシア経済の最新事情 (Current Issues in the Russian Economy)
新興国経済の最新事情 (Current Issues in the Emerging Markets)
多国籍銀行の海外進出 (International strategies of Multinational Banks)
持続可能な開発 (Sustainable Development)
SDGs
キャッシュレス・エコノミー (Cashless Economy)
経済英語 (English for Economics)
English as a Medium of Instruction

一言メッセージ

違うからこそ面白い!
私の専門分野は比較経済学(comparative economic studies)で、ロシアを含む新興国経済を研究しています。
世界には、異なる言語・宗教・文化を持つ多くの国と地域があります。
比較経済学は各国の政治・経済・社会・文化制度にはどのような特殊性があるのか、
なぜ、経済システムの違いが生じるのか、国際比較をすることで、
経済システムの多元性と多様性を明らかにすることができる学問分野であります。
「なぜ、ロシアはアメリカではないのか」などの疑問に関心を持っている皆さんは、是非、授業で会いましょう。

ホームページ

https://researchmap.jp/masaruvictor