教員情報詳細

神山 伸
カミヤマ シン KAMIYAMA Shin

基本情報

学部・部署

人間生活学部/University of Niigata Prefecture, Faculty of Human Life Studies

学科

健康栄養学科/
Department of Health and Nutrition

職位

教授

学位・出身大学

博士(農学, 東北大学)

略歴

年月 職歴
1993年3月 東北大学農学部食糧化学科 卒業
1995年3月 東北大学大学院農学研究科食糧化学専攻 博士前期課程修了
1998年3月 東北大学大学院農学研究科食糧化学専攻 博士後期課程修了(博士号取得)
1998年4月 東北大学 日本学術振興会未来開拓学術研究推進事業 研究員(リサーチ・アソシエイト)
1999年4月 宮城学院女子大学・女子短期大学 特任教員(食品学専任講師)
2000年4月 東北大学 日本学術振興会未来開拓学術研究推進事業 研究員(リサーチ・アソシエイト),宮城学院女子大学 非常勤講師
2002年5月 NEDO糖鎖関連研究プロジェクト研究員(生化学工業(株),バイオテクノロジー開発技術研究組合,創価大学工学部)
2008年4月 理化学研究所 研究員
2009年4月 新潟県立大学人間生活学部健康栄養学科 助教
2014年4月 新潟県立大学人間生活学部健康栄養学科 講師
2016年4月 新潟県立大学人間生活学部健康栄養学科 准教授
2019年4月 新潟県立大学人間生活学部健康栄養学科 教授

主たる担当科目

基礎栄養学Ⅰ(栄養素)
基礎栄養学Ⅱ(代謝)
基礎栄養学実験
食物と栄養の科学
英語文献講読セミナー
卒業研究

研究テーマ

主なテーマ

栄養学・食品科学を中心とするテーマ

現在の研究室の主なテーマは以下の通りです。

主な内容

・がんの進展にかかわる細胞内情報伝達
・食品機能性成分のがん抑制効果
・軟骨分化と骨形成に影響する因子
・食品の糖鎖成分とコラーゲンペプチドの機能性
・大豆イソフラボンの機能性
・ポポー果実成分の機能性
・味覚感受性に影響する因子
・食品の雪利用貯蔵に関する研究
・植物性乳酸菌の性質と利用

具体的な内容については、研究室のウェブサイトをご参照ください。

主な研究業績

著書・論文

それぞれの文献は、Researchmapの研究者情報からもアクセスできます。
神山 伸

論文の被引用回数に関しては、Google Scholar Citationsのprofileをご参照下さい。
Shin Kamiyama


英文論文(全て査読有、*は筆頭/責任著者として自ら執筆したもの)

1. (筆頭著者*)Inhibitory effects of oxidized low-density lipoprotein on the activity of plasma lecithin: cholesterol acyltransferase
Kamiyama S*, Kim HJ, Furukawa Y.
Biosci. Biotech. Biochem., 60 (4), 580-583 (1996). doi.org/10.1271/bbb.60.580

2. (筆頭著者*)Inhibitory effects of lipid oxidation on the activity of plasma lecithin: cholesterol acyltransferase
Kamiyama S*, Yamato T, Furukawa Y.
Biosci. Biotech. Biochem., 62 (5), 941-946 (1998). doi.org/10.1271/bbb.62.941

3. Lecithin:cholesterol acyltransferase reduces the adverse effects of oxidized low-density lipoprotein while incurring damage itself
Howlader ZH, Kamiyama S, Murakami Y, Ito M, Komai M, Furukawa Y.
Biosci. Biotech. Biochem., 65 (11): 2496-2503 (2001). doi.org/10.1271/bbb.65.2496

4. (責任著者*)Lecithin:cholesterol acyltransferase is insufficient to prevent oxidative modification of low-density lipoprotein
Murakami Y, Kamiyama S*, Howlader ZH, Yamato T, Komai M, Furukawa Y.
J. Biochem., 131 (1): 17-19 (2002). doi.org/10.1093/oxfordjournals.jbchem.a003072

5. Detoxification of oxidized LDL by transferring its oxidation product(s) to lecithin:cholesterol acyltransferase
Howlader ZH, Kamiyama S, Shirakawa H, Murakami Y, Ito M, Komai M, Muramoto K, Furukawa Y.
Biochem. Biophys. Res. Commn., 291 (4): 758-763 (2002). doi.org/10.1006/bbrc.2002.6522

6. (筆頭著者*)Effects of deficiency of vitamin C and/or E on lipoprotein metabolism in Osteagenic Disorder Shionogi rat, a strain unable synthesize ascorbic acid
Kamiyama S*, Howlader ZH, Ito M, Komai M, Furukawa Y.
J. Nutr. Sci. Vitaminol., 48 (2): 95-101 (2002). doi.org/10.3177/jnsv.48.95

7. Expression cloning and characterization of a novel glycosylphosphatidylinositol-anchored high density lipoprotein-binding protein, GPI-HBP1
Ioka RX, Kang MJ, Kamiyama S, Kim DH, Magoori K, Kamataki A, Ito Y, Takei YA, Sasaki M, Suzuki T, Sasano H, Takahashi S, Sakai J, Fujino T, Yamamoto TT.
J. Biol. Chem., 278 (9): 7344-7349 (2003). doi.org/10.1074/jbc.M211932200

8. (筆頭著者*)Molecular cloning and identification of 3-phosphoadenosine 5-phosphosulfate transporter
Kamiyama S*, Suda T, Ueda R, Suzuki M, Okubo R, Kikuchi N, Chiba Y, Goto S, Toyoda H, Saigo K, Watanabe M, Narimatsu H, Jigami Y, Nishihara S.
J. Biol. Chem., 278 (28): 25958-25963 (2003). doi.org/10.1074/jbc.M302439200

9.(筆頭著者*)The subcellular PAPS synthesis pathway responsible for the sulfation of proteoglycans: a comparison between humans and Drosophila melanogaster.
Kamiyama S*, Nishihara S.
Trends in Glycosci. Glycotechnol., Mar 2; 16 (88): 109-123 (2004)

10. (共筆頭著者*)Molecular Cloning and Characterization of a Human Multisubstrate Specific Nucleotide-sugar Transporter Homologous to Drosophila fringe connection
Suda T, Kamiyama S*, Suzuki M, Kikuchi N, Nakayama K, Narimatsu H, Jigami Y, Aoki T, Nishihara S.
J. Biol. Chem., 279 (25): 26469-26474 (2004). doi.org/10.1074/jbc.M311353200

11. (筆頭著者*)Molecular cloning and characterization of a novel 3-phosphoadenosine 5-phosphosulfate transporter, PAPST2
Kamiyama S*, Sasaki N, Goda E, Ui-Tei K, Saigo K, Narimatsu H, Jigami Y, Kannagi R, Irimura T, Nishihara S.
J. Biol. Chem., 281 (16): 10945-10953 (2006). doi.org/10.1074/jbc.M508991200

12. (共筆頭著者*)Identification and characterization of a novel Drosophila 3-phosphoadenosine 5-phosphosulfate transporter
Goda E, Kamiyama S*, Uno T, Yoshida H, Ueyama M, Kinoshita-Toyoda A, Toyoda H, Ueda R, Nishihara S.
J. Biol. Chem., 281 (39): 28508-28517 (2006). doi.org/10.1074/jbc.M605045200

13. (共筆頭著者*)Antihypertensive effect of biotin in stroke-prone spontaneously hypertensive rats
Watanabe-kamiyama M, Kamiyama S*, Horiuchi K, Ohinata K, Shirakawa H, Furukawa Y, Komai M.
Br. J. Nutr., 99 (4): 756-763 (2008). doi.org/10.1017/S0007114507841122

14. The ortholog of human solute carrier family 35 member B1 (UDP-galactose transporter-related protein 1) is involved in maintenance of ER homeostasis and essential for larval development in Caenorhabditis elegans
Dejima K, Murata D, Mizuguchi S, Nomura KH, Gengyo-Ando K, Mitani S, Kamiyama S, Nishihara S, Nomura K.
FASEB J., 23 (7): 2215-2225 (2009). doi.org/10.1096/fj.08-123737

15. (責任著者*)Absorption and effectiveness of orally administered low molecular weight collagen hydrolysate in rats
Watanabe-Kamiyama M, Shimizu M, Kamiyama S*, Taguchi Y, Sone H, Morimatsu F, Shirakawa H, Furukawa Y, Komai M.
J. Agr. Food Chem., 58 (2): 835-841 (2010). doi.org/10.1021/jf9031487

16. Two pathways for importing GDP-fucose into the ER lumen function redundantly in the O-fucosylation of Notch in Drosophila
Ishikawa HO, Ayukawa T, Nakayama M, Higashi S, Kamiyama S, Nishihara N, Aoki K, Ishida N, Sanai Y, Matsuno K.
J. Biol. Chem., 285 (6): 4122-4129 (2010). doi.org/10.1074/jbc.M109.016964

17. (共筆頭著者*)Expression and role of 3'-phosphoadenosine 5'-phosphosulfate transporters in human colorectal carcinoma
Kamiyama S*, Ichimiya T, Ikehara Y, Takase T, Fujimoto I, Suda T, Nakamori S, Nakamura M, Nakayama F, Itimura T, Nakanishi H, Watanabe M, Narimatsu H, Nishinhara S.
Glycobiology, 21 (2): 235-246 (2011). doi.org/10.1093/glycob/cwq154

18. (責任著者*)Administration of biotin prevents the development of insulin resistance in the skeletal muscles of Otsuka Long-Evans Tokushima fatty rats
Sasaki Y, Sone H, Kamiyama S*, Shimizu M, Shirakawa H, Kagawa Y, Komai M, Furukawa Y.
Food Funct., 3 (4), 414-419 (2012). doi.org/10.1039/c2fo10175k

19. Sulfation of keratan sulfate proteoglycan reduces radiation-induced apoptosis in human Burkitt's lymphoma cell lines.
Nakayama F, Umeda S, Ichimiya T, Kamiyama S, Hazawa M, Yasuda T, Nishihara S, Imai T.
FEBS lett., 587 (2), 231-237 (2013). doi.org/10.1016/j.febslet.2012.12.002

20.(筆頭著者*)The Effects of  Light and Temperature on Biotin Synthesis in Pea Sprouts
Kamiyama S*, Ohnuki R, Moriki A, Abe M, Ishiguro M, Sone H.
J. Nutr. Sci. Vitaminol., 62 (1): 19-25 (2016). doi.org/10.3177/jnsv.62.19

21. Biotin augments acetyl CoA carboxylase 2 gene expression in the hypothalamus, leading to the suppression of food intake in mice.
Sone H, Kamiyama S, Higuchi M, Fujino K, Kubo S, Miyazawa M, Shirato S, Hiroi Y, Shiozawa K.
Biochem. Biophys. Res. Commun., 476 (3): 134-139 (2016). doi.org/10.1016/j.bbrc.2016.04.152

22. Bacterial degradation of spermine and expression of spermidine/spermine acetyltransferase in Bacillus subtilis (natto) under liquid cultivation.
Kobayashi K, Kubo Y, Horii Y, Nishiwaki T, Kamiyama S, Sone H, Watanabe S.
J. Gen. Appl. Microbiol., 63 (6): 373-376 (2018). doi.org/10.2323/jgam.2017.02.007

23. Menaquinone-4 Amplified Glucose-Stimulated Insulin Secretion in Isolated Mouse Pancreatic Islets and INS-1 Rat Insulinoma Cells.
Ho HJ, Shirakawa H, Hirahara K, Sone H, Kamiyama S, Komai M.
Int. J. Mol. Sci., 20(8): E1995 (2019). doi.org/10.3390/ijms20081995

24.(責任著者*) Effects of administration of glucosamine and chicken cartilage hydrolysate on rheumatoid arthritis in SKG mice.
Kashiuchi S, Miyazawa R, Nagata H, Shirai M, Shimizu M, Sone H, Kamiyama S*.
Food Funct., 10(8): 5008-5017 (2019). doi.org/10.1039/c9fo00981g

25.(責任著者*) Effects of collagen peptide administration on visceral fat content in high-fat diet-induced obese mice.
Watanabe R, Yamaguchi M, Watanabe K, Shimizu M, Takahashi A, Sone H, Kamiyama S*.
J. Nutr. Sci. Vitaminol., 67(1): 57-62 (2021). doi.org/10.3177/jnsv.67.57

26.(責任著者*) Genistein inhibits chondrogenic differentiation and mineralization of ATDC5 cells.
Kitagawa A, Yamaguchi M, Fujiwara A, Shimizu M, Takahashi A, Sone H, Kamiyama S*.
Biochem. Biophys. Res. Commun., 566: 123-128 (2021). doi.org/10.1016/j.bbrc.2021.05.101

27.(責任著者*) Effects of visual and aromatic stimulations on the perception of five fundamental tastes.
Itoh M, Kitagawa A, Ouchi H, Yamaguchi M, Watanabe R, Sone H, Kamiyama S*.
Biosci. Biotech. Biochem., 86(5): 655-664 (2022). doi.org/10.1093/bbb/zbac029

28.(責任著者*) Effects of pawpaw (Asimina triloba) seed extract on the differentiation and fat accumulation of 3T3-L1 cells under different glucose conditions.
Iobe H, Koike A, Takeda S, Watanabe K, Saito-Matsuzawa Y, Sone H, Kamiyama S*.
J. Nutr. Sci. Vitaminol., 69(1): 53-61 (2023). doi.org/10.3177/jnsv.69.53

29.(責任著者*) Administration of collagen peptide prevents the progression of pulmonary fibrosis in bleomycin-treated mice.
Yoshihara M, Asatsuma C, Masuko A, Iwaasa K, Saito-Matsuzawa Y, Sone H, Kamiyama S*.
Biologics, 3(3): 187-197 (2023). doi.org/10.3390/biologics3030010

30. Cholesterol-lowering and antioxidant effects of pork-liver protein hydrolysate in Otsuka Long-Evans Tokushima Fatty rats.
Shimizu M, Kamiyama S, Sone H, Nishimura T
J. Nutr. Sci. Vitaminol., 70(1): 19-24 (2024). doi.org/10.3177/jnsv.70.19

和文論文・総説(*は筆頭/責任著者として自ら執筆したもの)
1. 酸化リポタンパク質とレシチン・コレステロールアシルトランスフェラーゼ
神山 伸*,古川 勇次
脂質栄養学, 8 (1): 11-24 (1999)

2. ビオチンの薬理量摂取による高血圧上昇抑制効果の解析
駒井 三千夫、神山(渡部) 麻里、神山 伸、大日向 耕作、堀内 貴美子、古川 勇次、白川 仁
日本薬理学雑誌, 131 (4): 248-251 (2008)

3. 「糖ヌクレオチド輸送体・PAPS輸送体による糖鎖合成の制御」
神山 伸*、西原 祥子
蛋白質核酸酵素, 53 (12): 1486-1494 (2008)
2008年9月増刊号「糖鎖情報の独自性と普遍性」 共立出版

4. 大腸癌細胞における硫酸化糖鎖の重要性
神山 伸*
人間生活学研究, 2: 77-86 (2011)

5. 野菜中ビオチン含量の地域差および季節変動について
曽根 英行、守木 葵、神山 伸
人間生活学研究, 2: 87-92 (2011)

6. 栽培環境因子の違いが植物におけるビオチンの生合成に及ぼす影響について
曽根 英行、守木 葵、神山 伸
人間生活学研究, 2: 93-99 (2011)

7. 緑色野菜中ビオチン含量の季節変動について
曽根 英行、神山 伸、守木 葵
Trace Nutrients Research, 28: 70-73 (2011)

8. SLC35Fファミリー遺伝子の取得と機能解析
神山 伸*、曽根 英行、榎本 秀一
人間生活学研究, 3: 19-25 (2012)

9. アルギニン応答性インスリン分泌機構におけるビオチンの作用部位について
曽根 英行、神山 伸
Trace Nutrients Research, 29: 58-61 (2012)

10. 大腸癌細胞におけるSLC35F5輸送体の発現と5-fluorouracil感受性について
神山 伸*、曽根 英行、石黒 真理子、榎本 秀一
人間生活学研究, 4: 137-145 (2013)

11. コラーゲン加水分解物の吸収と生理作用
神山 伸*、曽根 英行
ビタミン, 87 (10): 572-574 (2013)

12. エピガロカテキンガレート(EGCG)による摂食抑制に関する研究
石黒 真理子、滝澤 麻紀、藤野 佳穂、大貫 里沙、後藤 由里香、久保 静香、神山 伸、曽根 英行
Trace Nutrients Research, 30: 35-40 (2013)

13. 雪さらしによる赤色唐辛子の成分と機能性の変化(越後妙高辛味調味料「かんずり」)
神山 伸*、曽根 英行、勝沼 芽依、小林 和也、渡辺 聡
人間生活学研究, 5: 1-7 (2014)

14. 雪室貯蔵によるコーヒー豆の香気成分の変化について(雪室を再現したモデル実験による検討)
曽根 英行、押味 真里菜、伊藤 美咲、石黒 真理子、小林 和也、渡辺 聡、神山 伸
Trace Nutrients Research, 31: 12-16 (2014)

15. ソバの貯蔵における雪室利用の有効性について
神山 伸*、伊藤 美咲、押味 真里菜、瀧口 真子、櫛原 詩野、石黒 真理子、小林 和也、下條 明、渡辺 聡、曽根 英行
人間生活学研究, 6: 83-92 (2015)

16. ビオチンの微生物学的定量法と発光共鳴エネルギー転移を利用した化学発光法による超高感度測定法
曽根 英行、神山 伸
ビタミン, 89 (8): 413-415 (2015)

17. 米粉と小麦粉の雪室貯蔵が品質に与える影響
神山  伸*、櫛原 詩野、須﨑 奈美、田山 舞、本間 千裕、瀧口 真子、曽根 英行
人間生活学研究, 7: 75-84 (2016)

18. 葉酸と葉酸レセプターαを利用したドラッグデリバリーシステム
萩原 真、神山 伸、曽根 英行
ビタミン, 90 (9): 441-444 (2016)

19. SLC35F2の発現状態及びB群ビタミンが肺腺がん細胞のゲフィチニブ感受性に及ぼす影響
神山 伸*、土沼侑佳、塩沢浩太、萩原 真、曽根英行
Trace Nutrients Research, 33: 80-86 (2016)

20. 高濃度アスコルビン酸は酸化を促進し大腸ガン細胞のアポトーシスを誘導する
萩原 真、神山 伸、曽根 英行
ビタミン, 90 (12): 600-602 (2016)

21. 香気成分が苦味の感受性に与える影響について
神山 伸*、須﨑 奈美、田山 舞、曽根 英行
人間生活学研究, 8: 73-79 (2017)

22. 雪室貯蔵が小麦粉の品質と製パン性に与える影響
神山 伸*、櫛原 詩野、本間 千裕、萩原 真、曽根 英行
日本食品工学会誌, 18: 19-24 (2017)

23. 植物におけるビオチンの合成と光と温度による調節
神山 伸*、萩原 真、曽根 英行
ビタミン, 91 (11): 657-659 (2017)

24. コラーゲン由来ジペプチドがATDC5 細胞の軟骨分化と糖鎖合成に及ぼす影響
神山 伸*、野口悠希、中嶋祐里、白井麻由、永田穂乃花、塩沢浩太、曽根英行
Trace Nutrients Research, 34: 66-73 (2017)

25. DBA/1JマウスにおけるI型コラーゲン構成アミノ酸によるコラーゲン誘導性関節炎の誘発促進
神山 伸*、中嶋祐里、野口悠希、白井麻由、永田穂乃花、曽根英行
人間生活学研究, 9: 57-67 (2018)

26. 日本酒の香気に及ぼす雪利用貯蔵の効果 -官能評価とモデル実験による検討-
神山 伸*、臼井 歩、曽根英行
新潟の生活文化, 24: 10-13 (2018)

27. 雪室モデルを用いたチーズの雪利用貯蔵の有効性に関する検討
神山 伸*、田山 舞、須﨑奈美、太田ひかる、金子未来、曽根英行
日本食品工学会誌, 19 (3): 137-144 (2018)

28. 雪下京くれない人参と雪下はまべに五寸人参の食味及び成分,抗酸化性の比較
神山 伸*、上浦桜民、甘利礼奈、酒井史彰、曽根英行
Trace Nutrients Research, 35: 58-65 (2018)

29. ポポー果実の香気と抗腫瘍活性について
神山 伸*、髙橋美咲、滝本なづな、曽根英行
新潟の生活文化, 25: 10-13 (2019)

30. コーヒー生豆のモデル発酵とそれによる風味変化
神山 伸*、佐藤佑香、太田ひかる、曽根英行
人間生活学研究, 10: 15-25 (2019)

31. 雪室熟成によるコーヒーの香気と呈味の変化
神山 伸*、押味真里菜、伊藤美咲、大内彩也夏、磯島秋穂、曽根英行
New Food Industry, 61(9): 657-664 (2019)

32. ビタミン欠乏とサルコペニアとの関係
清水宗茂、神山 伸、曽根英行
ビタミン, 93 (10): 448–450 (2019)

33. 高脂肪食マウスにおける運動負荷とコラーゲンペプチド摂取の作用
宮澤理花子、樫内祥子、清水宗茂、曽根英行、神山 伸*
Trace Nutrients Research, 36: 47-53 (2019)

34. 雪室貯蔵によるさつまいもの成分と機能性の変化について(雪室モデルを用いた検討)
神山 伸*、滝本なづな、曽根英行
新潟の生活文化, 26: 13-17 (2020)

35.アスコルビルリン酸ナトリウムの骨芽細胞分化促進への影響と歯周病治療への応用
萩原 真、神山 伸、曽根 英行
ビタミン, 94 (11): 553-556 (2020)

36.雪利用貯蔵による食品の新しい高付加価値化
神山 伸*、曽根 英行
日本家政学会誌, 72 (1): 47-53 (2021)

37.雪室貯蔵による食品の高付加価値化 -「雪室珈琲」を中心に-
神山 伸*、曽根 英行
Food Style 21, 25 (2): 17-19 (2021)

38.主食の前に摂取する食品の匂いが食欲と摂食行動に及ぼす影響
神山 伸*、伊藤美祐、曽根英行
人間生活学研究, 12: 13-21 (2021)

39.食品の雪利用貯蔵と香気変化
神山 伸*、曽根英行
香料, 291: 31-38 (2021)

40.ビオチン及びSVMTによる腸の恒常性維持機構
井原海詩、神山 伸、曽根英行
ビタミン, 97 (8): 371–373 (2023)

41.新しく発見されたビタミンB1輸送体:ネアンデルタール人から受け継いだ一塩基多型と生活習慣病
神山 伸*、岩浅啓矢、松澤由季、曽根英行
ビタミン, 97 (9): 426–431 (2023)

著書
1. 「基礎栄養学」(駒井三千夫・正木恭介編)
第6章「脂質の栄養」
神山 伸*
p87-106 アイ・ケイコーポレーション 2013年3月出版

2. 「Nブックス 生化学の基礎」(岡 純・曽根英行・沼田卓也編)
第11章「ビタミンの栄養」
神山 伸*
p149-157 建帛社 2020年3月出版

. 「ビタミン・バイオファクター総合事典」(日本ビタミン学会編)
2.8.2 「ビオチン 生化学」
神山 伸*、曽根 英行
p252-255 朝倉書店 2021年7月出版

翻訳著書
1. 最新栄養学 第8版 第24節 「パントテン酸」(翻訳)
神山 伸*,古川 勇次
p261-268 建帛社 2002年10月出版

2. 最新栄養学 第10版 第37節 「セレン」(翻訳)
神山 伸*
p502-517 建帛社 2014年5月出版

特許
1. 登録済特許「活性硫酸運搬作用を有するタンパク質、組織の癌化の検出方法」
登録番号 特許4317984(登録日:2009年6月5日、満了日:2022年12月27日)
発明者:西原 祥子、神山 伸、成松 久、菊池 紀広

2. 登録済特許「糖ヌクレオチド運搬作用を有するタンパク質、組織の癌化の検出方法」
登録番号 特許4517189(登録日:2010年5月28日、満了日:2024年3月26日)
発明者:西原 祥子、神山 伸、成松 久、菊池 紀広

3. 登録済特許「活性硫酸運搬作用を有するタンパク質および組織の癌化の検出方法」
登録番号 特許4604158(登録日:2010年10月15日、満了日:2024年3月26日)
発明者:西原 祥子、神山 伸、成松 久、地神 芳文

4. 登録済特許「組織の癌化の検出方法」
登録番号 特許4636533(登録日:2010年12月3日、満了日:2024年7月28日)
発明者:西原 祥子、神山 伸、成松 久、地神 芳文、千葉 靖典

5. 出願特許「組織の癌化の検出方法」
特許出願2004-308525、出願日:2004年10月22日
特許公開2006-115780 (P2006-115780A)、公開日:2006年5月11日
発明者:西原 祥子、神山 伸、成松 久、地神 芳文、千葉 靖典

6. 出願特許「トランスロケーション作用剤及び組織の癌化の検出方法」
特許出願2004-369394、出願日:2004年12月21日
特許公開2006-174731 (P2006-174731A)、公開日:2006年7月6日
発明者:西原 祥子、神山 伸

講座・講演

2012年8月30日 東北大学大学院農学研究科生物産業創成科学専攻
食品機能健康科学講座栄養学分野 セミナー講演
「糖鎖および硫酸化修飾に関与する輸送体の機能について」

2014年9月27日 新潟県立大学公開講座 人間生活学部健康栄養学科第5回学術講演会
「健康食品の機能成分に関する最近の研究動向」 講演
「コラーゲンの健康効果に関する最近の動向 -コラーゲン加水分解物の吸収と機能性の再評価-」

2018年11月25日 平成30年度新潟県立大学公開講座
「雪を活かして新潟をもっとおいしくもっと元気に」 講演
「雪利用食品の新たな指標による高付加価値化 -新潟県立大学における試み-」

2019年7月6日 雪の市民会議 in 東京農業大学
「食の安全と流通」 講演(リレートーク)
「小麦粉の雪室貯蔵による製パン特性への効果」

所属学会

農芸化学会、生化学会、分子生物学会、栄養食糧学会、ビタミン学会、微量栄養素学会、日本食品工学会

自由記載

栄養学、食品機能学、分子生物学、糖鎖生物学などの分野に研究のバックグラウンドを持っており、食品と栄養に関連したテーマを中心に研究しています。

また、食品の雪利用貯蔵に関する研究についても行っています。
特に、コーヒーの香味、小麦粉の製パン性、チーズの保存・低温熟成など、加工品に関する雪利用の有効性について検討するとともに、その機能性にも着目した新しい雪利用による高付加価値化を試みています。

講座・講演キーワード

栄養学、食品機能、糖鎖、コラーゲン、雪室、雪利用貯蔵、抗酸化、香気成分

一言メッセージ

県立大の教員として、教育・研究の両面から新潟県の明日を担う人材の育成に尽力したいと考えています。それとともに、地域との連携による研究成果の社会還元を希望しています。

ホームページ

https://www.unii.ac.jp/kammy/