お気に入りの歌手と曲 |
お気に入りの歌手と、特に好きな曲について勝手なコメントを書いてみます。好きな曲は、歌手によって多かったり少なかったりするのですが、なるべく3曲にしぼってみました。順不同で(アルファベット順というわけではありません)、随時追加していく予定です。
♪Анжелика ВАРУМよく伸びるかわいい声がとても好きです。マドンナ(マリリン・モンローかも)を意識しているようなスタイルにも、お色気というよりは可愛らしさを感じてしまうのは、同性だからなのかもしれませんが・・。
女子短大生に聞いてもらっても、いつも好評ですし、ロシアにゆかりのない知人にも、いい音楽だと誉められたことがあります。日本でもちゃんと売り出せば売れるのではないでしょうか?
初期の曲も好きですが、Агутинとのデュエットもすばらしいです。結婚してますます綺麗になっているようで、今後も楽しみです。
- CD等:
- "Гуд бай, мой мальчик"(1991)
- "Ля-ля-фа"(1993)
- "Осенний джаз"(1995)
- "В двух минутах от любви"(1996)
- "Зимняя вишня"(1996)
- "Ля-ля-фа"(1997) (2と同じ)
- "Только она"(1998)
- Звёздная серия(1999)
- Звёздная серия 2001(2001)
- "Стоп, любопытство!" (2002)
- 公式サイト:http://www.avarum.ru/
- かってにベスト3:
- Февраль
- Будет лето
- Королева
(2003.01.13)
♪Алла ПУГАЧЕВА美空ひばりとかユーミンに例えられる大御所中の大御所ですが、ソビエト時代の実績もさることながら、現在でも第一線で活躍していることには、本当に敬服します。
- CD等:
- "Верю в тебе"(1994)(輸入版)
- "Рождественские встречи Аллы Пугачевой" 1часть(1997)(本人が歌っている部分はわずかですが・・)
- "Рождественские встречи Аллы Пугачевой" 2часть(1997)
- "Рождественские встречи Аллы Пугачевой" 3часть(1997)
- "А был ли мальчик?"(2002)
- "Сюрприз от Аллы Пугачевой"(1997)(いろいろな歌手が彼女のヒット曲を歌うヴィデオクリップ集)
- "The Best Video"(2001)(ソビエト時代から最近の歌まで50曲以上が収められているヴィデオクリップ集)
- 公式サイト:?
- かってにベスト3:
- Этот мир
- Возьми меня с собой
- Непогода
(2003.01.13)
♪ВАЛЕРИЯ圧倒されるような迫力のある声の持ち主です。「Жаль」などは、歌詞が少し難しくて、意味がよくわからないのですが、にもかかわらずとても惹かれます。「Таю」のようなわかりやすい曲も、もちろん好きですが。
- CD等:
- "Побудь со мной"(1992)(輸入版)
- "Анна(1995)
- "Фамилия Часть 1"(1997)
- "Лучшие из лучших"(1998)
- Звёздная серия(2000)
- De Luxe Collection (年代不詳)
- "Первый Internet Альбом"(2000)
- "Глаза цвета неба"(2001)
- Звёзды российской эстрады "Валерия" часть1(2002)
- Звёзды российской эстрады "Валерия" часть2(2002)
- 公式サイト:http://www.valeria.ru/
- かってにベスト3:
- Жаль
- Таю
- Самолет
(2003.01.13)
♪ТАТУ個人的には、大好きというわけではないのですが、学生諸嬢の人気が高いので、目が離せないと思っています。詳しくは冨樫香菜美さんのレポートをご覧ください。
- CD等:
- "200 по встречной"(2002)
- "200 Km/H in the Wrong Lane" (2002)
- 公式サイト:http://www.tatu.ru/
- かってにベスト3:
- Робот
- Мальчик-гей
- Клоуны
(2003.02.27)