2025.10.21

「特別講座2025・R言語入門」を開催しました

当センターで毎年企画、開催する「特別講座」。

今年は夏休み最後の2日間(9/28・29)に『R言語入門』と題して、横浜国立大学名誉教授の中村靖先生にご担当いただきました。

 

東西ドイツの経済格差について研究されていた中村先生。

本講座では、関連する東西ドイツの地域毎の様々な経済データの比較を例にあげながら、どのように「R」を活用していったのか、ggplot2を使用したグラフの作り方やデータを扱う上での注意点などを交え具体例を示しながら、R-Studioを使って実際の論文の形にまとめていく過程を説明してくださりました。

受講者は国際経済学部3年生の2名。2人とも「R」を使うのが初めてだったため、中村先生は各々のPCの操作画面を具に確認しつつ、丁寧に質問に応えてくださりました。

受講生達は2日間集中して講義に臨み、学びがあったようでした。

 

講座後行ったアンケートでは、

「やや難しかったが、実用性の高い講義で、今後の研究に大いに役立つと思う」

「Rの基礎的な感覚を身につけることができた。他にも分析で使えるスキルを知りたい」とコメント。2人とも「R言語をより深く学びたい」という意欲的な回答でした。

 

中村先生、2日間にわたり貴重な講義をありがとうございました。