9/29・30 特別講座2025 「R言語入門」開催のご案内
データサイエンス教育センターで企画する特別講座を今年も開催します。
「R言語入門」と題した対面による2日間の集中講座(受講無料)となります。
学部を問わず、院生も含め多くの学生のご参加をお待ちしています!
(チラシ画像をクリックするとPDFが開きます)
新潟県立大学 データサイエンス教育センター 特別講座2025
「R言語入門」
~Rの導入からデータの可視化と簡単な統計分析まで~
●ゲスト講師:中村 靖(横浜国立大学 名誉教授)
●日時:2025年9月29日(火)2・3・4限・30日(水)3・4限
●場所:1号館B棟2階「データサイエンス・多目的利用室」
※受講者数によっては変更の可能性あり
【講師プロフィール】
中村 靖(なかむら やすし)
横浜国立大学名誉教授
経済学博士
応用情報技術者(IPA)
情報処理安全確保支援士(2019-2021)
CAPL Certified Associates of Python Language (Python Institute)
在東独日本大使館専門調査員、へリオット・ワット大学経済改革移行研究所客員研究員、フィンランド銀行移行経済研究所招聘研究員、
ロシア高等経済大学制度発展研究国際センター客員研究員、ハレ経済研究所客員研究員などを歴任
●内容:
1. 導入とRの準備
2. 実行環境とデータ準備
3. ggplotによる図の作成: 基礎
4. ggplotによる図の作成: 応用
5. 分析結果のプレゼンテーション
※事前にR Markdownファイルとデータを配布し、最初に各自でR Markdownファイルを動かせるように設定をします。
授業中は各自でR Markdownファイル中のRコードを動かしながら受講してください。
●受講方法:https://forms.gle/UMwH3qGUzkdDg6iF9
上記Googleフォームより申し込み【締切:9/23(火)まで】
受講希望の方は、必ず申し込みを行ってください。事前に配布する資料があります。
●必要なもの:両日ともノートPC必須(講義ではWindows OSを使用します)
●問い合わせ先:データサイエンス教育センター
講座担当 桾沢(ぐみざわ)kokusai1(⭐︎)unii.ac.jp ※(⭐︎)を@に変えてください