教員情報詳細
福本 圭介
フクモト ケイスケ FUKUMOTO Keisuke
基本情報
学部・部署
国際地域学部/University of Niigata Prefecture, Faculty of International Studies and Regional Development
学科
国際地域学科/
Department of International Studies and Regional Development
職位
教授
学位・出身大学
文学修士(立教大学大学院文学研究科)
略歴
年月 | 職歴 |
---|---|
1994年3月 | 早稲田大学第一文学部哲学科卒業(文学学士) |
1997年3月 | 立教大学大学院文学研究科英米文学専攻(博士課程前期課程)修了 |
2000年3月 | 立教大学大学院文学研究科英米文学専攻(博士課程後期課程)中途退学 |
2001年4月 | 立教大学アメリカ研究所常勤派遣職員(2003年3月まで) |
2002年4月 | 立教大学全学共通カリキュラム非常勤講師(2003年3月まで) |
2003年4月 | 信州大学高等教育システムセンター特別講師(2005年3月まで) |
2005年4月 | 県立新潟女子短期大学英文学科専任講師(2010年3月まで) |
2009年4月 | 新潟県立大学国際地域学部国際地域学科講師(2014年3月まで) |
2014年4月 | 新潟県立大学国際地域学部国際地域学科准教授(2024年3月まで) |
2024年4月 | 新潟県立大学国際地域学部国際地域学科教授(現在に至る) |
主たる担当科目
ポストコロニアル研究入門
ポストコロニアルの思想と文化
ポストコロニアル思想・文化演習
言語文化論
比較文化と越境的想像力
Critical Thinking
Postcolonial Literatures
CLIL II A
CLIL II B
海外研修(英語圏)A[ミネソタ]
フィールドワークB(水俣)
卒業研究
中等教育実習A, B
研究テーマ
主なテーマ
専門は、英語圏文学、ポストコロニアル思想。
最近の研究テーマ: ガンディーの脱植民地化のヴィジョン、マーティン・ルーサー・キング・ジュニアの革命論など、植民地主義に対抗する非暴力の「力」についての理論的研究
主な内容
最近は、マーティン・ルーサー・キング・ジュニア(キング牧師)の革命論や愛の哲学に関心がある。また、沖縄における米軍基地問題を現代日本の終わらない植民地主義の問題として分析することも現在の関心事である。
主な研究業績
著書・論文
「ヤマトンチュという怪物について:現代日本の無意識の植民地主義と「悪の陳腐さ」」(2024)
「自分の敵を愛することの潜在力:キング牧師の「あなたの敵を愛すること」を読み直す」(2024)
「マーティン・ルーサー・キング・ジュニアの革命について:レイシズム、経済的搾取、軍事主義という「三位一体の悪」を超えて」(2023)
「ヤン・ヨンヒの『かぞくのくに』における贈り物の力」(2023)
「基地引き取り運動とは何か?:無意識の植民地主義からの脱却を目指す草の根の応答」(2021)
"Unveiling Japanese Colonialism that Forces U.S. Bases onto Okinawans: An Introduction to the "Take Back the Bases Movement" in Japan"(2020)
「吐き気を生きること:大岡昇平の『野火』における戦争神経症」(2019)
「沖縄への暴力を容認する眼差しを見つめ返す―『標的の村』に寄り添いながら」(2016)
「非暴力直接行動を再導入する―ガンディーと私たちの未完の脱植民地化」(2014)
「非暴力の力とは何か―ガンディーのサッテッヤーグラハから考える」(2013)
「演劇の潜在力:刑務所でゴドーを待ちながら」(2008)
「非暴力直接行動とは何か―モントゴメリーのバス・ボイコット運動から考える」(2007)
「私たちが私たちになるために―公共空間を創造する教養と生成変化についての試論」(2007)
「ハムレットの生成変化」(2005)
講座・講演
「キング牧師の夢とOkinawan Lives Matter」2023年10月(沖縄に応答する会、鶴岡まちづくりスタジオdada)
「『沖縄の基地問題』の加害者は誰なのか?ー『標的の村』を見ながら」2016年12月(燕九条の会、燕市吉田公民館)
「ガンディーが生きていたら今の世界をどう見るか」2016年11月(平成28年度「カイコク塾」、開志国際高等学校)
「ガンジーと非暴力」2011年8月(第11回関越法華講研修会:群馬県前橋市、前橋ホテル)
所属学会
日本英文学会、アメリカ学会、日本平和学会、国際地域研究学会
自由記載
講座・講演キーワード
ガンディー、キング牧師、非暴力、植民地主義、ポストコロニアル、沖縄、基地問題
一言メッセージ
今のような厳しい時代だからこそ、学生たちとじっくりと本を読み、何が根本的な問題なのかについて「対話」を続けたいと思っています。他者との対話と自己との対話、両方とも大事ですね。
ホームページ