ブックタイトル平成29年度公開講座記録集

ページ
18/30

このページは 平成29年度公開講座記録集 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

平成29年度公開講座記録集

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

平成29年度公開講座記録集

平成29年度 新潟県立大学 公開講座 地域を守る。家族を守る。?いざという時のために?ち出し品のチェック欄があるが、子どものお気に入りのおもちゃも備えるとよい等、子育て中の女性の視点となっている。働くママ版は「すぐに子どもを迎えに行けないとき誰に頼みますか」などの項目があるのが特徴。児童版は一般用をシンプルにしたものだが、そこに子どもへのメッセージを書き込んで子どもに持たせるなどの使い方もできる。【講座の流れおよび成果、大事なこと】防災力アップ講座は、新潟市防災課職員によるミニ講演・防災ポケットメモ作成・100円ショップで揃えられる非常持ち出し品の紹介・ジージョキョージョの防災体操、などで成り立っている。事業の成果としては、ひとつには、これまで関わりの少なかった女性や子育て世代の市民の防災意識を喚起することができたことが挙げられる。100%完璧な防災意識の高い市民を育もうというのではなく“これならできるかも、うちでも今すぐできるかも”というスイッチを入れる役割を果たしたい。そして、キーワードは「気軽に、手軽に、日頃から地域で家族で話し合うこと」である。自分の命は自分で守ること、日頃から家族や地域の人たちと話をしておくこと、色々な人とコミュニケーションをとり顔の見える関係を作る努力をすること、が大事なことである。菊野氏の講話の様子University of NIIGATA PREFECTURE 16